代表あいさつ

 

 

目の前の一人から、居場所をつくる 

 

 

 

こんにちは。

津市久居幸町で居場所をつくる活動に

2015年から取り組んでいます。

 

「居てもいいと思える場所」

コミュニティハウスひびうた

 

「活かすことができる場所」

コーヒーハウスひびうた

 

「活き活きとつながる場所」

まちライブラリー@ひびうた文庫

 

「生きる希望を感じる場所」

ブックハウスひびうた

 

「生きていこうと思う場所」

シェアハウスひびうた

 

いずれも目の前の一人との出会いから、

どうしたら居場所をつくれるだろう。と

 

思考と試行を繰り返し、

5つの居場所が誕生しました。

 

市外/県外から移住を相談されることも増え、

生きにくさを抱える人にとって

暮らしやすい街であれば嬉しいです。

 

これからどんな居場所をつくるのか、

それは新しい出会いだけが知っています。

 

 

目の前の一人から、居場所をつくる

 

 

 

普遍的で不変的な目的を大切に、

居場所をつくり続けていきます。

 

 

2022年11月

代表 大東悠二


趣味はぬいぐるみと遊ぶことと、話すこと。お気に入りはウォンバット、アグー豚、日本狼、秋田犬。一期一会の出会いを大切に、旅先から連れて帰ることが多い。ぬいぐるみは心の安全基地の条件(安全性/共感性/応答性/不変性)を満たしてくれる大切な存在。